COLUMN

縮毛矯正は何時間かかる?詳しく解説!

コラム

縮毛矯正をかけたいけれど、「何時間かかるの?」と気になる方は多いのではないでしょうか。
実際の施術時間は、髪の長さやダメージ状態、デザインによって変わります。

今回は、「縮毛矯正にかかる時間」と「施術後に気をつけたいこと」を解説します。

縮毛矯正にかかる時間の目安

  • ショート(メンズやボブ)…約2〜2.5時間
  • ミディアム … 約3時間
  • ロング … 約3〜4時間

さらに、部分的な縮毛矯正(前髪だけ)であれば1時間前後で完了する場合もあります。

施術後に気をつけたい「何時間ルール」

縮毛矯正後は髪の形を安定させるために、時間を空けてケアすることが大切です。

  • シャンプーやお風呂は、最低でも24時間は避ける
  • 結ぶ・ピンで留めるのは、48時間は控える
  • 寝るときは髪が折れないように注意する(枕カバーをシルクに変えるのもおすすめ)
  • 濡らさないことが大切なので、雨の日は傘やフードでしっかりガード

縮毛矯正とカラーは同時にできる?

「カラーと縮毛矯正は一緒にできるの?」というご質問もよくいただきます。
同日に行うことも可能ですが、髪への負担が大きくなるため基本的には数週間あけて施術するのがおすすめです。

特にダメージが気になる場合は、美容師と相談しながらスケジュールを決めましょう。

まとめ:美容室で安心して縮毛矯正を

縮毛矯正は、「その後のケア」が仕上がりを左右します。
髪の状態や理想の仕上がりに合わせて施術時間は変わるため、美容室でカウンセリングを受けて確認するのが一番安心です。

当店では、丁寧なカウンセリングとアフターケアのアドバイスを行っております。
これから縮毛矯正を考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご予約はWEBから承っております。

RECOMMENDED